Entries from 2008-05-01 to 1 month

ビスマルクのみた夢。

アルチュール・ランボーが16歳の時、1870年の詩が発見されたと報道されたのは、今月の22日のこと。果て、その真実のほどは定かではないものの、専門家がいうのだから間違いがないのだろう。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080524-00000904-san-int 簡…

Post-doctoral fellowship@Berlin

Post-doctoral fellowship The transformative power of EuropeAdvertisement for (post-)doctoral fellowships / Research College "TheTransformative Power of Europe"Pending final approval by the German Research Foundation (DFG), a Research Colle…

教科書にのっていない、

ケニアの暴動、ジンバブエの政情不安、価格暴騰による食糧危機、中国やインドの進出、HIVの蔓延、スーダン・ダルフールでの虐殺等々、アフリカのニュースがここのところ、多く報道されるようになってきました。最近、NHKでも連続放送してますものね。ちょこ…

Synodosにてセミナー、

社会学者・芹沢一也さんが主宰されている「シノドス」で、セミナーを行います。 題して「ニッポンの民主主義」です。 「カフェ」の雰囲気とのこと、美味しいコーヒーと美味しいお話が出れば何よりです。 http://kazuyaserizawa.com/synodos/seminar/index.ht…

キムタク、総理へ。

キムタク主演『チェンジ』が始まった。 あ、月9観なきゃ、なんてそそくさと帰宅するなんて大学生以来のことだろうか。週刊誌では、弘兼憲史の『加治隆介の議』に酷似しているなどといわれているが、番宣ですでに総理大臣になることが予告されているのだから…

訂正します、

偶然、こんなコラムがあったことを知りました。 2008年04月11日付け「熊本日日新聞朝刊」のコラムです(著作権法上、全文は掲載せず)。 (別に「天声人語風メーカー」で作ったわけではなく)。▼北大公共政策大学院の吉田徹准教授が「食の格差化も進む」と指…

学会報告。

今年度の日本政治学会の研究大会で以下のような報告を行います。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jpsa2/event/index_2008.htmlA4.分割政府の比較政治司会者:竹中治堅(政策研究大学院大学) 報告者:待鳥聡史(京都大学) 「分割政府の比較経済学:事例としてのア…

誕生日おめでとう。

欧州政治の学術ジャーナル、West European Politicsが2008年(第31号)で30周年を迎えた。 GoetzとMair、G.Smithによる巻頭記念論文では、この雑誌が目指したのは「もっとコンヴェンショナルでケース志向的な大国と小国をカバーできる比較政治」だったとされ…

論文―頂きもの。

いつの間にか頂いた論文が溜まってしまっていました。 有難うございます。高橋進先生から「神奈川大学評論」に掲載された ●「ヨーロッパにおけるナショナル・アイデンティティの現在」 を頂きました。この雑誌は、昔から硬派でとても面白い特集を組みます。…

Au Pays des Milles Collines.

ルワンダ共和国へ行ってきました。 美しい国、美しいゆえに哀しく、また哀しいゆえに美しい国でした。 2000人が文字通り虐殺され死体の山に隠れて助かった人間が護るメモリアルで、何を感じろというのだろうか。 言葉を紡ぎ出せぬゆえ、写真にて。キブ湖の虹…